script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

なんでんかんでんすいとぉ

趣味がメインの日記です。

京都観光 二条所 晴明神社 京都御所

 


京都観光 二日目 ホテル秀峰閣 出発

 

京阪本線清水五条)に乗り 三条駅

地下鉄切符売り場で「地下鉄・バス一日券(¥900)」購入

 

地下鉄乗車 京都市役所前 下車

今晩 宿泊する「幾松」へ 荷物を預けに行きました

 

京都観光 二日目 早朝散歩 はこちら 

www.nandenkandensuitoo.pink

 

 

離宮二条城

地下鉄 京都市役所前に戻り 二条城前まで行き

f:id:nandensuitou:20190223122144j:plain

受付済ませて

f:id:nandensuitou:20190223122958j:plain

f:id:nandensuitou:20190223123055j:plain

f:id:nandensuitou:20190223123128j:plain

f:id:nandensuitou:20190223123429j:plain

二の丸御殿

小雨でしたが さほど気になりませんでした

f:id:nandensuitou:20190223123700j:plain 菊の御紋

江戸時代 将軍の権威を 最大に主張した

豪華絢爛 煌びやかな 障壁画 欄間彫刻が 目を見張りました

 

f:id:nandensuitou:20190223124345j:plain

天守閣跡

 


f:id:nandensuitou:20190223124453j:plain

f:id:nandensuitou:20190223125020j:plain 

本丸御殿保存修理工事中でした

 

清流園をで休憩の後 唐門に戻り 城外へ 

市バスに乗り晴明神社に向かいます

 

 

 

晴明神社

野村萬斎が主役を演じた陰陽師(おんみゅうじ)の映画で一躍脚光を浴び

いわずと知れたパワースポットと言う人気の神社です

 

市バスで 一条戻橋・晴明神社前で 下車 歩いて3分

f:id:nandensuitou:20190223130654j:plain

道沿いに すぐ分かる鳥居の☆の記

f:id:nandensuitou:20190223133704j:plain

中道を挟んで もう一つ 鳥居

f:id:nandensuitou:20190223133803j:plain

f:id:nandensuitou:20190223141240j:plain

 

 

f:id:nandensuitou:20190223141445j:plain

旧一条戻橋

f:id:nandensuitou:20190223143557p:plain

式神石像

 


f:id:nandensuitou:20190223142032j:plain

本殿

 

 

f:id:nandensuitou:20190223144023j:plain

陰陽道では 桃は魔除け 厄除けの果物といわれ

「桃太郎」もこれに由来するものだと思われるそうです

 

 

 

f:id:nandensuitou:20190223145254j:plain

御神木

f:id:nandensuitou:20190223145339j:plain

 

 

 

f:id:nandensuitou:20190223145617j:plain

数多くある晴明公の伝説の中から 代表的な10の逸話を紹介しています

 

 

詳しくはこちら

www.seimeijinja.jp

 

パワーを頂き 後にしました  

 

 

堀川通(38号)に戻り 途中西陣織会館」の前を通り

堀川今出川から 市バスに乗り京都御所へ向かいました

 

 

 

京都御所

市バスで 烏丸今出川下車 

f:id:nandensuitou:20190223151801j:plain 同志社大学大学院前を歩いて

 

f:id:nandensuitou:20190223160101j:plain

乾御門から苑内に   広い

 

f:id:nandensuitou:20190223160541j:plain

京都御所  広い

 

 

清所門から 入り 手荷物検査(金属探知機)の後

 f:id:nandensuitou:20190223162516j:plain

 入門所を受け取り 首に下げて スタート

 

f:id:nandensuitou:20190223162834j:plain

御車寄

儀式や天皇との対面のために参内した者を迎える玄関

公卿・殿上人など限られた者だけが使用した

 

f:id:nandensuitou:20190223163938j:plain

新御車寄

大正4(1915)年 大正天皇の即位礼が 紫宸殿で行われるに際し

馬車による行幸に対応する玄関として新設されたものです

天皇が御所の南面から出入りされた伝統を踏まえて南向きに建てられています

 

 

f:id:nandensuitou:20190223165123j:plain

月華門

 

 

f:id:nandensuitou:20190223165359j:plain

f:id:nandensuitou:20190223165449j:plain  紫宸殿

京都御所において最も格式の高い正殿  

即位礼などの重要な儀式がここで行われた

 

 

f:id:nandensuitou:20190223170201j:plain

清涼殿

天皇の日常のお住まいとして定着した御殿

 

f:id:nandensuitou:20190223170620j:plain

御学問所 大きすぎてフレームに入りきれません

 

 

f:id:nandensuitou:20190223171054j:plain

御池庭  欅橋(けやきばし)

 

 

f:id:nandensuitou:20190223171434j:plain 井戸

 

 

清所門に戻り 京都御所を後にしました

 

蛤御門から苑外に

f:id:nandensuitou:20190223173244j:plain

f:id:nandensuitou:20190223173318j:plain  蛤御門

禁門の変(きんもんのへん)での激戦地 

 

 

 

蛤御門から少し歩くと 道路向こうに 

狛犬」ではなく「狛猪」の神社が在りました

f:id:nandensuitou:20190223180359j:plain

護王神社(ごおうじんじゃ)

「いのしし神社」とも呼ばれ親しまれているそうです

「足腰の守護神」として広く崇敬されていと言う事です

 

この後 地下鉄 市バスで 移動を考えていたのですが

f:id:nandensuitou:20190223180657j:plain

京都御苑の広さを甘くみてました (^_^;)

さすがに 足腰に疲労が来ました

タクシーを拾い祇園方面へ向かうことにしました

 

東大路通八坂通の交差点で タクシーを降り

法観寺八坂の塔に向かいます

 

今回 二条城と京都御所の スケールが想像以上で

観覧するのに これだけ歩く事を考えたませんでした

さすが 旅行初心者です (^_^)

 

つづきは次回 掲載します

 

最後まで閲覧有難う御座いました

 

 

 京都観光 一日目は こちら

www.nandenkandensuitoo.pink

 

 

www.nandenkandensuitoo.pink

 

 

www.nandenkandensuitoo.pink