script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

なんでんかんでんすいとぉ

趣味がメインの日記です。

十日恵比寿 行って来ました。最高の盛況ぶりでした。

毎年 恒例  十日恵比寿神社 参拝して来ました

 

 

十日恵比寿神社の事を少しだけ

 

十日恵比須神社のはじまりは 天正19年(西暦1591年)です

事代主大神(ことしろぬしのおおかみ)
大國主大神(おおくにぬしのおおかみ)

二柱の神様を祀っています

 

事代主大神は「恵比寿(えびす)様」「商売繁盛」のご利益

 

 大國主大神「大黒(だいこく)様」「縁結び」のご利益

 

十日恵比須神社

商売繁盛
家内安全
縁結び
金運向上

のご利益があり商売されている参拝客には ありがたい神社です

 

1月の8日から11日までは「正月大祭」が執り行われ毎年約100万人の参拝客で

境内は人で埋め尽くされます

 

8日   初えびす

9日   宵(よい)えびす

10日    正大祭

11日       残りえびす

 

と言い日毎に各行事ごとが行われます

 

 

 

 

今年は9日宵えびすに行って来ました

最初に古神礼納所に去年のお守り・お札を納めにいきます

           (大祭期間のみ 臨時で設けられています)

 

納め終わってから入口に回って並びます  いつもながら多い! (^^;

しかも福引の列も入口近くまで並んでいます

 

f:id:nandensuitou:20190111172157j:plain

15年以上毎年来ていますが これは初めての光景でした  先が長いなぁ~ (^^; 

 

f:id:nandensuitou:20190111174112j:plain
4~5歩進んでは動かずで一時間 やっと鳥居が見える所まで

 

f:id:nandensuitou:20190111174937j:plain

鳥居がそこまで もう少し

 

f:id:nandensuitou:20190111175257j:plain

f:id:nandensuitou:20190111175620j:plain

何時もの場所に達磨さん招き猫

f:id:nandensuitou:20190111180021j:plain

こちらも定置 熊手

 

f:id:nandensuitou:20190112085614j:plain

鳥居をくぐり境内は   人 人 人

 

 

 

f:id:nandensuitou:20190111190805j:plain

ようやく参拝です 二礼 二拍手 一礼」
 

 

参拝が終わって 1年の幸運を占う名物福引です

福引券授与所で初穂料(2000円)を納め福引券を受け取ります

 

f:id:nandensuitou:20190112091608j:plain

以外とスムーズに? 思いきや

福引する所が二か所あるのですが 左側の列は今年は境内の外に

出てみると暗がりの中最後尾が見えないほど長蛇の列

 

f:id:nandensuitou:20190112092518j:plain

境内の外 公園の中で福引を待つ長蛇の列

時刻は21時過ぎ冷え込んで来ました   寒ぶ! (。>﹏<。)ノ゙

 

f:id:nandensuitou:20190112093259j:plain

お兄さんも寒そう

 

f:id:nandensuitou:20190112094122j:plain

順番が近づいて来ました

 

「大当たり!」ますます(枡枡)繁盛!!

f:id:nandensuitou:20190112095523j:plain

今年は一升枡をもらいました縁起の良いものばかりを揃え、必ず皆様に福が当たるようになっています)

 

f:id:nandensuitou:20190112100159j:plain

一緒に頂ける 福笹(ふくざさ)です

 

 

えびす銭

こちらも十日恵比寿名物ですね

えびす銭は最初200円でお借りし翌年お返し 新にお借りする(100円)

縁起物の古銭です

f:id:nandensuitou:20190112102517j:plainf:id:nandensuitou:20190112102538j:plain

財布に入れて持ち歩いています

 

近年 えびす銭を返してくれない方が増えていて十日恵比須神社で えびす銭は、あらたに作られるものではないので 年々不足してきているとの事です

お借りしている品です 必ず翌年お返しするようにしたいものです

 

 

 

裏参り(裏詣)

あまり知られてない事ですが

恵比寿様は、「目や耳が不自由な神さま」 と言う事です

恵比寿様に祈られる時には「本殿」のうしろにまわって伝わりやすいように

「直接」祈りをあげましょう と言う事が裏参り(裏詣)と呼ばれるものです

 

 裏参りだけで済まされる方も多いようです(例年 比較的少ない事もあり)

 

今年はこちらも長蛇の列が

f:id:nandensuitou:20190112111617j:plain

 

f:id:nandensuitou:20190112112817j:plain

裏参りの様子です

f:id:nandensuitou:20190112113130j:plain

上手く撮れませんでしたが 恵比須様と大黒様の石像が居られます


是非 本殿だけでなく 裏に回ってこの2体をしっかりお参りすれば、ご利益が倍になるかもしれませんよ!

 

参拝終わって時間を見ると23時を過ぎていました

こんなに時間がかかったのは初めてでした   冷えました (。>﹏<。)

 

露店の並ぶ帰り道

お客が並ぶ目新しい食べ物の店が

f:id:nandensuitou:20190112120627j:plainf:id:nandensuitou:20190112120718j:plain

餡餅(シャーピン)中華風おやき 皮が少し厚い餃子を平たくして焼いたもの

 

粘りの強い生地(強力粉?)をボール状に丸めてその中に餃子の具の様な材料を包み

平らにしたものをそのまま鉄板の上に乗せ焼いて出来上がり

 

感想は 

ボリュームは満点 塩が効き過ぎで二口食べて 持ち帰る事に

家庭で餃子の具材で作たら美味しいかも?

帰ってウェブで見ると結構ポピュラーでした

 

 

元祖浜屋  小腹が空いたので

今回は車を少し離れた駐車場に停めて来たので 帰り道ラーメンを食べて帰る事に

f:id:nandensuitou:20190112130847j:plain

23時30分 店内は ぼちぼちの お客さんでした

前は この時間でも大賑わいだったのですがね

 

さすがに替え玉は止めにして帰る事に   午前様でした (^^)

 

 

 

 

あとがき

私は仕事終りから行くので どうしても一番混雑の時になってしまいますが

状況を調べて行かれると多少スムーズに参拝できると思います

それでも 多いですけどね  (^^)

車は避けて 公共交通機関をオススメします

駐車場を見つけるのが大変です

 

商売に関係の無い方も是非 参拝されてみてはいかがですか

福引運試し 露店 出店を視て廻るのも楽しいですよ

 

行かれる時は 防寒対策 忘れずに

 

 

最後まで読んで頂き有難うございました